138: 2021/04/01(木) 20:29:27.21 ID:dVNn00rza
コメント
143: 2021/04/01(木) 20:30:03.27 ID:V/JkmKHJp
160: 2021/04/01(木) 20:31:54.75 ID:+72HEwXM0
>>138
好調とかやる気のとこタップしたら説明出るよ
好調とかやる気のとこタップしたら説明出るよ
170: 2021/04/01(木) 20:32:25.10 ID:dVNn00rza
>>160
そっちじゃなくてサポの効果
そっちじゃなくてサポの効果
191: 2021/04/01(木) 20:34:03.09 ID:+72HEwXM0
>>170
キャラによって違うからなんとも言えないけど、友情ボーナスの方が効果高くない?
キャラによって違うからなんとも言えないけど、友情ボーナスの方が効果高くない?
235: 2021/04/01(木) 20:38:02.08 ID:dVNn00rza
>>191
友情発動で27だったから効果量は断然上かも
友情発動で27だったから効果量は断然上かも
255: 2021/04/01(木) 20:39:55.23 ID:+72HEwXM0
>>235
カンストイベスペ?
カンストイベスペ?
273: 2021/04/01(木) 20:40:55.91 ID:dVNn00rza
>>255
ゲージ確認したけど多分完凸キンヘ
ゲージ確認したけど多分完凸キンヘ
306: 2021/04/01(木) 20:43:01.42 ID:+72HEwXM0
>>273
カンストキングヘイロー持ってないんだけど、やる気効果の方が数値上じゃない?
カンストキングヘイロー持ってないんだけど、やる気効果の方が数値上じゃない?
358: 2021/04/01(木) 20:46:02.10 ID:dVNn00rza
407: 2021/04/01(木) 20:48:50.80 ID:+72HEwXM0
>>358
フレサポたづな借りたら余裕でA作れそうだけど
フレサポたづな借りたら余裕でA作れそうだけど
441: 2021/04/01(木) 20:51:22.58 ID:ej7acQcV0
>>358
何育ててるとか何借りてるかによるけど、スタミナカードって入れることあんまりなくなった気がする。
長距離はスピ2パワー3フリー1か、
それ以下はスピ3パワー2フリー1で大体対人強いやつができる気がする。
別にマエストロじゃなくてもウオッカとかの回復スキルとかでも事足りるし。
何育ててるとか何借りてるかによるけど、スタミナカードって入れることあんまりなくなった気がする。
長距離はスピ2パワー3フリー1か、
それ以下はスピ3パワー2フリー1で大体対人強いやつができる気がする。
別にマエストロじゃなくてもウオッカとかの回復スキルとかでも事足りるし。
471: 2021/04/01(木) 20:52:33.57 ID:dVNn00rza
>>441
因子を一切盛らない編成だからこうしないとスタミナ間に合わない
因子を一切盛らない編成だからこうしないとスタミナ間に合わない
手持ちスタミナ因子って親含めて計4個が最高だから盛れないのよさ