95:
UGでも負けるの見かけるしこれマジで安定して勝てるとかないんじゃないか…
コメント
96:
今回のチャンミはアニバでやられ役が帰ってきてくれてるから少しは楽になりそうだ😁
100:
>>96
俺もようやくプラチナゲットか
俺もようやくプラチナゲットか
105:
>>96
その通りなんだけど
それは予選だけの話でしょ・・
その通りなんだけど
それは予選だけの話でしょ・・
109:
>>96
最初はそうだけどAの予選まで来るのか?🙄
最初はそうだけどAの予選まで来るのか?🙄
98:
3ヶ月ぶりにオープンに帰ったらルムマのウマほぼ全てに空回り付いててビビる
もうこれオレンジスキル無料券だろ
もうこれオレンジスキル無料券だろ
108:
オープンに引きこもってる連中は
新シナリオでグレードもかなりやりごたえあるのに
まだオープンでやるんだろうな
新シナリオでグレードもかなりやりごたえあるのに
まだオープンでやるんだろうな
133:
116:
オープンに戻れなくなったけど上限Aが出来たら移るわ
レギュレーションある方が面白いし
レギュレーションある方が面白いし
121:
新シナリオでBとかUG作るより難そう
127:
>>121
アイテムで微調整出来るからむしろ楽らしいぞ🥺
アイテムで微調整出来るからむしろ楽らしいぞ🥺
165:
>>121
指定されたポイント貯めればクリア出来るから重賞未勝利でクリアも出来るし、なんなら負けてもポイントもらえる
普通にギミックに従って走ればB+は出来ないけど意識すればどこまでも低いステ作れるシナリオだぞ
指定されたポイント貯めればクリア出来るから重賞未勝利でクリアも出来るし、なんなら負けてもポイントもらえる
普通にギミックに従って走ればB+は出来ないけど意識すればどこまでも低いステ作れるシナリオだぞ
613:
チャンミBで引きこもってないでAで課金者様のやられ役やれや
628:
>>613
正直金の力が使えない分Bリーグのほうが価値があるまである
おまけに推しがいたとしても覚醒レベルを上げることが許されないというジレンマつき
正直金の力が使えない分Bリーグのほうが価値があるまである
おまけに推しがいたとしても覚醒レベルを上げることが許されないというジレンマつき
622:
とはいえ今回のチャンミはプラチナ楽勝なんじゃね?
みんな目覚ましで萎えて育成やってないんしょ?
みんな目覚ましで萎えて育成やってないんしょ?
641:
>>622
萎えるってより限界まで個体更新狙うと来月用の目覚まし無くなるから
仕上がり甘い奴は多そう
萎えるってより限界まで個体更新狙うと来月用の目覚まし無くなるから
仕上がり甘い奴は多そう
644:
>>641
目覚まし減るから粘る気起きんのよな
70点の妥協個体3体作ってから何もやってねえわ
目覚まし減るから粘る気起きんのよな
70点の妥協個体3体作ってから何もやってねえわ
630:
アイテム無しで育成なんてもう無理だよ🥺
偏頭痛怠け癖とかどうしようもないやん
偏頭痛怠け癖とかどうしようもないやん
642:
新シナリオ最初はS+しかできなくてクソゲと思ってたが慣れてきたらSSは安定してきた
結局ショップ運じゃねこれ
結局ショップ運じゃねこれ