399: うまうま速報
昨日も話したけど
多分マンカフェってスタミナグリード入れてる型弱いんだよな
回復はマエストロクールダウンに任せて
プロフェ長コ追コ尻尾アガってきたとかの中盤速度ゴリゴリに盛ってコルシより前で固有発動するのがベスト
これで一気発動できれば完全ゴルシの上位互換ムーブ
俺はまだ完成してないけどマンカフェ育成する人はグリードやめた方がいいよ
一回グリード捨てる勇気を持ってほしい
多分マンカフェってスタミナグリード入れてる型弱いんだよな
回復はマエストロクールダウンに任せて
プロフェ長コ追コ尻尾アガってきたとかの中盤速度ゴリゴリに盛ってコルシより前で固有発動するのがベスト
これで一気発動できれば完全ゴルシの上位互換ムーブ
俺はまだ完成してないけどマンカフェ育成する人はグリードやめた方がいいよ
一回グリード捨てる勇気を持ってほしい
コメント
425: うまうま速報
>>399
賢さ盛ったこれが強いと思うんだよな
賢さ盛ったこれが強いと思うんだよな
431: うまうま速報
>>425
そうそう賢さ盛った中盤速度型マンカフェが恐らくゴルシの上位互換
ただそんなの作れる奴居るのかって話なんだよな😅
そうそう賢さ盛った中盤速度型マンカフェが恐らくゴルシの上位互換
ただそんなの作れる奴居るのかって話なんだよな😅
442: うまうま速報
>>399
ヒントもらうのに何周するんだよ。
直線一気距離Sガチャだけでもウンザリなのに。
尻尾のためにたづな入れてスキルポイント下げるの?
ヒントもらうのに何周するんだよ。
直線一気距離Sガチャだけでもウンザリなのに。
尻尾のためにたづな入れてスキルポイント下げるの?
523: うまうま速報
>>399
これなんだよなぁ
前めで固有発動したらもう止めれんと思うわ
これなんだよなぁ
前めで固有発動したらもう止めれんと思うわ
426: うまうま速報
カフェはゴルシより強いというよりゴルシ相手に強い印象
タイシン相手はキツい
タイシン相手はキツい
446: うまうま速報
>>426
追込みの完璧なムーブ考えたらゴルシよりカフェの方が爆発力あるのよな
安定はゴルシが上だけど
それより吹っ飛ぶのがブロックされなかった迫る影タイシンなわけだが
追込みの完璧なムーブ考えたらゴルシよりカフェの方が爆発力あるのよな
安定はゴルシが上だけど
それより吹っ飛ぶのがブロックされなかった迫る影タイシンなわけだが
427: うまうま速報
そもそも中盤押上固有が強いとわかっててカフェはゴルシ亜種で同じ中盤押上げだからよわいはないんだよなぁ
順位問題もあるけどゴルシも9位8位なら固有でても他のゴルシは前にいるからステータス同じならそもそも負けてるし
順位問題もあるけどゴルシも9位8位なら固有でても他のゴルシは前にいるからステータス同じならそもそも負けてるし
432: うまうま速報
というか単純にゴルシ互換みたいなやつでしょカフェ
影の爆発力は随一だけど安定しないタイシンとはそもそと土俵違うわ
影の爆発力は随一だけど安定しないタイシンとはそもそと土俵違うわ
473: うまうま速報
ゴルシ
7位以下でも固有発動するかわりに前行くと発動しない
下校が有効回復
7位以下でも固有発動するかわりに前行くと発動しない
下校が有効回復
マンカフェ
固有7位以下で発動しない代わりに4〜5位とゴルシでは発動しないところで発動する
因子の関係上ゴルシより育成難易度は上
レスバとかせず皆こういう認識になれば良いだけなんだけどな
せっかく解析で全部分かるんだから
513: うまうま速報
>>473
俺もそれと全く同じことしか言ってないし解析の数値から当たり前のこと言ってるだけだからな
俺もそれと全く同じことしか言ってないし解析の数値から当たり前のこと言ってるだけだからな
530: うまうま速報
>>473
ゴルシが固有発動しないときは前目にいるってことなので勝ち筋ありまくるのに対し、マンカフェが中盤で固有発動できなきゃ勝ち筋がほぼないという最重要事項を抜くなよ
ゴルシが固有発動しないときは前目にいるってことなので勝ち筋ありまくるのに対し、マンカフェが中盤で固有発動できなきゃ勝ち筋がほぼないという最重要事項を抜くなよ
505: うまうま速報
上振れのカフェ、安定のゴルシ
これでええよな
どっちが強いとかじゃなくてどっちも強いわ
これでええよな
どっちが強いとかじゃなくてどっちも強いわ
カフェは持ってて損するキャラじゃないわ
790: うまうま速報
・カフェ 50%以降4-6位で固有
ゴルシより前目で固有を出せるが
789だと前には上がりづらいその時はグリードで補佐ができなくもない
ゴルシより前目で固有を出せるが
789だと前には上がりづらいその時はグリードで補佐ができなくもない
・ゴルシ 50-60%で順位率50%以下
前目ならそのまま勝ち目ありだし後ろなら固有、金回復と相まって安定性は高い
ただ正直ゴルシも8位9位ぐらいで固有打つと思ったより前に上がらなくて勝負に絡まない気がする
爆発力のカフェ安定のゴルシでいいんじゃないの?
849: うまうま速報
>>790
ゴルシについては、同一脚質で後ろのほうにいるキャラは動きが鈍くなることの影響じゃない?
追い込み少ない場合だと、8位からでも平気で追い上げてこられるし
ゴルシについては、同一脚質で後ろのほうにいるキャラは動きが鈍くなることの影響じゃない?
追い込み少ない場合だと、8位からでも平気で追い上げてこられるし
にしても、カフェの中盤で4~6位という条件は絶妙というかなんというか
パワー賢さ盛らなくても、コーナースキルと尻尾上がりで7位にはかなり安定して入れるけど、6位はなぁ…
483: うまうま速報
(´・ω・`)で、マンカフェはひくべき?
576: うまうま速報
>>483
・育成は意外としやすい
・長距離直線・コーナーのヒントのために野良G2使わなならんのでスタは上げにくいけど、代わりにスキルポイントは多少入る
・固有はゴルシ固有に弱いスピデバフもおまけに付いてくるのでかなり強力だけど、発動条件が4~6位なので安定しない
・育成は意外としやすい
・長距離直線・コーナーのヒントのために野良G2使わなならんのでスタは上げにくいけど、代わりにスキルポイントは多少入る
・固有はゴルシ固有に弱いスピデバフもおまけに付いてくるのでかなり強力だけど、発動条件が4~6位なので安定しない
特に最後の固有の安定性のせいで、ゴルシより一発の強さはあるけど、アベレージは悪い
ライブラは直線一気をアオハル爆発で貰えないのもあって、今からライブラ決勝までに仕上げるのは難しいし、ライブラのために引くほどではない
ただ、有馬チャンミでは、スタ盛れるおかげで回復は覚醒のパス上手とスタミナグリードで足りるから、SSRのイベ無視してデッキが組めるし、中盤スキルの誤爆による逆噴射も減るだろうから、ライブラよりも強力になる可能性はある
581: うまうま速報
>>576
(´・ω・`)なるほど、ひくか
(´・ω・`)なるほど、ひくか