祖国恋しいだったけど義理の弟とも
旨くやっている。
そんな母との和んだ会話
義母「そろそろ二十代も真ん中だし
そろそろ結婚しなよ…」
コメント
外国人と結婚しても良いかなWWWW
(義母を見て優しさを感じそう思った)」
義母「外国人…別に構わないけど中国人と
韓国人は絶対ダメよ!ビザとか国籍目的が
多いから絶対ダメ!!!
母さん日本人の娘欲しいよ!!!結婚は
日本人じゃなきゃダメでしょ!?
(段々声が大きくなる)」
俺「ちょWWWWWW母さん台湾人で
外国人じゃんWWWWWWWもしかして
ビザ目的!?WWWWWW」
義母「……母さんは別よ……でも本当に
考えるなら台湾人の娘紹介する!
みんないいこ!」
和むっつーよりジンと来た
家族を大事にな
因みに聞いた話によると、台湾では母親と
いい年した息子でも、仲が良いと
手を繋いで歩くらしいよw
チャレンジしてみる?w
……じつは義母は童顔18違いWWWW
ハーフの弟が産まれたとき腕組んで
歩いてたら知らないおばちゃんに
おばちゃん「あら~可愛いお子さんですね~」
と言われた…
因みに親父は
おばちゃん「若いのにお孫さんがいてうらやまし~わぁ~」
因みに俺中学生(ふけ顔)
親父も否定しろよ…
義母も俺を旦那とか言うんじゃない!
20後半の俺…いまだに会うとハグされ
腕組んでお買い物…
義母「貴方は私の子供!」
って良い年してべたべたされる理由が今解ったわ…
早く孫見せてやりたい…
長年の謎を解く手伝いが出来て何よりw
自分にそう教えてくれた台湾人は三十半ばの
ガタイがいい男だった
その年でも勿論、母親と手を繋いで歩くそうだw
ただ、日本には馴染みの無い習慣なので、
彼女や嫁さんが出来たらよくよく
説明しといた方がいいと思う
要らぬ誤解でこじれたら馬鹿らしいしな
ありえそうWWWWW
多分日本人はこうあるべき!とか
痛烈に言い出すやもしれぬWWW
べたべたは嫌ではないが不思議だったんだWWWWW
帰る時良く泣くしWWWWWW
またなんか和みそうな会話が出てきたら張ります!
今日はもうドロン!
またなw
楽しかったよ、有り難う
すまん、ちょっと人間関係が混乱してきたから
整理させてくれ。
父
あなた(年齢的に長男)
母(台湾人)
次男(お母さんの連子で台湾人(?))
三男(お母さんとお父さんの間にできた子供)
で、お父さんとお母さんはそれぞれ
子供が一人ずついる状況で再婚した。
これでいいのかな?
それにしてもお母さんは、三男さんが
娘だったら溺愛してそうだな(笑)
378氏はお母さんの実家に遊びに行ったことはないのかな?
義母は日本人を打算無しで素直なよい子しか
いないと盲信してる模様、
義理の弟もハーフの末弟も遠くに住んでいる
俺を頼ってくれて兄ちゃん兄ちゃんと
信頼してくれる
たぶん理由は純粋に日本人は俺と父だけだからWWW
そんなあなた達が大好きです
(血の全く繋がらない十歳まで台湾で
住んでた弟とハーフの末弟。)
大震災の時何食わぬ顔をして国に帰らず
日本人大好きだからとボランティア行った
母と二人の弟……
ありがとうの気持ちと無理しないでの
気持ちで一人泣いたのは秘密ですWWWW
しかしいい母さんだね
継母なのかな?学の無いゆとりでごめんね…
そんな母は豆乳とカレーライスを
こよなく愛する、
毎日毎日豆乳は必ず出てきた。
カレーライスは週に一回は出てきたWWW
納豆は苦手だが肉を粉にしたふりかけ(?)
みたいなのをドバドバ入れて食べるWWW
もしくは味噌と梅干しWWWW
それらをミックスした納豆豆乳カレーライスを
だしたら義弟にバカウケWWWWW
育ち盛りなのもあるが
お代わり連発WWWWWW
因みに継母は納豆部分だけ避けてました…
納豆と豆乳が一緒なのは許せないそうです。
良く解らん
こっちこそすまん
義母っていうのであれ?って思ったんだ
>納豆と豆乳が一緒
うちの母親と世代が同じなのかな
納豆と豆乳とか納豆と豆腐とか
そういう組み合わせを嫌うよ
大豆同士でしょ!ってw