176:
(´・ω・`)ライスシャワーの育成の仕方おしえて
(´・ω・`)スタミナパワースピード賢さの順で上げたら2位ばかりで最後の目標で負けたの
(´・ω・`)スタミナパワースピード賢さの順で上げたら2位ばかりで最後の目標で負けたの
コメント
240:
283:
>>240
(´・ω・`)そんなにBにできにゃい…
(´・ω・`)そんなにBにできにゃい…
198:
228:
>>198
長距離の理想ステって、やっぱそんな感じになるんかな
参考になる~
長距離の理想ステって、やっぱそんな感じになるんかな
参考になる~
248:
>>198
(´・ω・`)パワーってそんないらないん
(´・ω・`)スタミナスピードパワー賢さの順でやってみる
(´・ω・`)てか根本的に数値がらんらんのより高い…
(´・ω・`)パワーってそんないらないん
(´・ω・`)スタミナスピードパワー賢さの順でやってみる
(´・ω・`)てか根本的に数値がらんらんのより高い…
377:
>>198
これで負けなし?笑わせんな
これで負けなし?笑わせんな
505:
771:
>>176
コンティニュー使い切った
コンティニュー使い切った

マイル中距離長距離の順に難易度高くなってURAは中距離になりがち
逃げAにできるならレースの脚質見て先行と逃げ入れ替えて馬群避けてた結果逃げ安定だった
天皇賞が鬼門で長距離にたりるスタミナCを取ったらやたら坂道多い後半に向けてパワーBを目指したい
余裕あるならマイル固定でURAの難易度下げてもいい
292:
初めてできたAがライスちゃん
唯一持ってる星3もライスちゃん
唯一持ってる星3もライスちゃん
336:
ライスのステータス見てるとみんなスタミナ600とか振ってるのね
そこまで要らない派だ
そこまで要らない派だ
519:
>>336
因子目当てじゃないか
因子目当てじゃないか
501:
ライスシャワーの育成はじめて上手くいって長距離スキル取りまくって目標超えたらファイナルが中距離だった件
マジ許せねーよwww
マジ許せねーよwww
532:
>>501
途中長距離レース挟まないと中距離になる定期
途中長距離レース挟まないと中距離になる定期
536:
>>501
スペもなんだけどレースに中距離長距離混ざってるから少しは別の距離スキルも取った方がいいのかねぇ
スペもなんだけどレースに中距離長距離混ざってるから少しは別の距離スキルも取った方がいいのかねぇ
566:
>>501
あれだけファイナル長距離にするならローテ気にしろって言われてたろ
あれだけファイナル長距離にするならローテ気にしろって言われてたろ
521:
ライスの天皇賞春勝てんな
芝と長距離にSつけて
△1個他〇以上の一番人気でも
4連続2位しか取れない
芝と長距離にSつけて
△1個他〇以上の一番人気でも
4連続2位しか取れない
670:
>>521
最終BBBCCのデータみたら加速系ない代わりポジション系多めだったわ
最終BBBCCのデータみたら加速系ない代わりポジション系多めだったわ
203:
(´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)ライスちゃん賢さ>根性でやってみたけど
(´・ω・`)どうあがいても天春超えられないんだけど・・
(´・ω・`)ライスちゃん賢さ>根性でやってみたけど
(´・ω・`)どうあがいても天春超えられないんだけど・・
215:
>>203
そらスタミナで足切りされますよ
そらスタミナで足切りされますよ
306:
>>215
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)てかスタミナというか速度が300ないので追いつけない感じだったの
(´・ω・`)スタミナも300くらいだったけど、こっちはスキルで補充してるのでだいじょぶそうだったのね
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)てかスタミナというか速度が300ないので追いつけない感じだったの
(´・ω・`)スタミナも300くらいだったけど、こっちはスキルで補充してるのでだいじょぶそうだったのね
232:
>>203
因子が雑魚だとキツいよ星3因子ズラっと使って無理なら知らん
因子が雑魚だとキツいよ星3因子ズラっと使って無理なら知らん
340:
>>232
(´・ω・`)いや、スピード賢さ型でどこもクリアできるって話だったから
(´・ω・`)それなら根性と賢さならどこまでいけるのかなーって実験してたの
(´・ω・`)だめだったのだー
(´・ω・`)いや、スピード賢さ型でどこもクリアできるって話だったから
(´・ω・`)それなら根性と賢さならどこまでいけるのかなーって実験してたの
(´・ω・`)だめだったのだー
427:
>>340
根性賢さだとスタミナ上がんねえだろ
中距離以上はパワー根性賢さ回しだ
根性賢さだとスタミナ上がんねえだろ
中距離以上はパワー根性賢さ回しだ
440:
>>427
(´・ω・`)ほらそこは根性とスキルでカバーなのだ♪
(´・ω・`)ただスピードがどうにもならないのね
(´・ω・`)ほらそこは根性とスキルでカバーなのだ♪
(´・ω・`)ただスピードがどうにもならないのね
935:
ライスちゃんは逃げAにして逃がせ
950:
逃げライスは邪道
ライスちゃんは先行だからこそ可愛いんだ
ライスちゃんは先行だからこそ可愛いんだ
976:
>>950
すまんな
キングヘイローで逃げて
すまんな
キングヘイローで逃げて
990:
>>976
ダービー福永かよ
ダービー福永かよ
965:
ライスちゃんで逃げに逃げるな
先行で勝ってこそライスちゃんよ
先行で勝ってこそライスちゃんよ
987:
でもライスで因子ガチャするなら逃げのが安定して楽だし…
468:
500:
>>468
将棋ライスちゃんの方が好き
将棋ライスちゃんの方が好き
518:
>>468
草
草
541:
>>468
ひえ
ひえ
547:
>>468
インナーマッスルすごいことになってそう
インナーマッスルすごいことになってそう
559:
>>468
こんな演出なるんだ、ワロタわ
こんな演出なるんだ、ワロタわ
583:
>>468
ライスがボクシングって
究極の仕上げ目指した力石みたいやな
ライスがボクシングって
究極の仕上げ目指した力石みたいやな
585:
>>468
思った以上に草生えたwww
思った以上に草生えたwww
604:
>>468
うーんこれは黒い刺客
うーんこれは黒い刺客
667:
>>468
クソワロタ
クソワロタ
841:
>>468
二枚目のポーズで駄目だった
二枚目のポーズで駄目だった
51:
ライスだけは、上げる順番がある
現状一番むずい
守ればアプリ入れた直後でも勝てるが
針の穴通すような育成
春天のマックがとにかくバケモンだからな
現状一番むずい
守ればアプリ入れた直後でも勝てるが
針の穴通すような育成
春天のマックがとにかくバケモンだからな
71:
>>51
1回目なぜかあっさり行ったのに2回目以降まったく通らない
通ったとしても次の宝塚がスピード不足で逝く
まじで鬼門
1回目なぜかあっさり行ったのに2回目以降まったく通らない
通ったとしても次の宝塚がスピード不足で逝く
まじで鬼門
89:
>>51
個人的には最初のマイルが初見殺しすぎて意味不明だった
あと春天よりも有馬の方がマックイーンにはボコされてた
個人的には最初のマイルが初見殺しすぎて意味不明だった
あと春天よりも有馬の方がマックイーンにはボコされてた
108:
>>89
有馬はスピード680のマヤノもおるんよなあ
有馬はスピード680のマヤノもおるんよなあ
163:
>>108
出るレース出るレース毎回強い馬出てくるからなこいつのストーリー
難しいのそこが原因だと思うわ
出るレース出るレース毎回強い馬出てくるからなこいつのストーリー
難しいのそこが原因だと思うわ
195:
>>163
菊花賞の相手に手心が加えられてるウマ多いもんな
菊花賞の相手に手心が加えられてるウマ多いもんな
79:
ライスの春天はまじで鬼門他のキャラならもうファイナルまで安定だなって育成でも負ける
181:
ライス毎回天皇賞春でつまるんだが難しくね?
590:
ライスシャワーやたら難易度高すぎやろ
長距離多めだからスタミナないと死ぬ
スタミナあっても根性ないとラストスパートおいてけぼりくらって死ぬ
スタミナと根性あげると単純にトップスピード足りなくて死ぬ
賢くないと掛かって死ぬ
これどうすりゃ安定してURAまでいけんだ
606:
>>590
シンボリルドルフ継承してスキル覚えさせる
シンボリルドルフ継承してスキル覚えさせる
611:
>>590
マエストロあれば簡単な方だからスタミナ程々でも行ける
マエストロあれば簡単な方だからスタミナ程々でも行ける
616:
>>590
因子3つ、全身全霊、マエストロ狙いでそんな感じ?
難しいシナリオはサポート強編成前提なのでは
因子3つ、全身全霊、マエストロ狙いでそんな感じ?
難しいシナリオはサポート強編成前提なのでは
617:
>>590
青因子が18あれば何も考えなくてもクリア余裕
青因子12程度でそこそこクリア出来る
青因子が18あれば何も考えなくてもクリア余裕
青因子12程度でそこそこクリア出来る
621:
>>590
スタミナはマエストロや食いしん坊で補え
スタミナ不足が解消されると他のステータスを振りやすくなる
なお天皇賞のマックがおかしいぐらいにチートなので、デバフ系スキル習得しておかないと詰む
スタミナはマエストロや食いしん坊で補え
スタミナ不足が解消されると他のステータスを振りやすくなる
なお天皇賞のマックがおかしいぐらいにチートなので、デバフ系スキル習得しておかないと詰む
664:
>>621
結局そこが関門だからなぁ・・・それ対策でスキル振ったりしてくと途中で詰むし
マエストロとか深呼吸とか栄養補給詰めていっても、掛かったらまず勝てないから運ゲーになる
結局そこが関門だからなぁ・・・それ対策でスキル振ったりしてくと途中で詰むし
マエストロとか深呼吸とか栄養補給詰めていっても、掛かったらまず勝てないから運ゲーになる
643:
>>590
直線で負けるのは相手が固有発動して単純にスピード負けしてるからじゃね?
こっちも最終直線スキル積んだ方が安定する
直線で負けるのは相手が固有発動して単純にスピード負けしてるからじゃね?
こっちも最終直線スキル積んだ方が安定する
644:
>>590
スタミナはある程度マエストロで補う
根性はそこまで要らない
スピードパワーは継承と友情トレーニングで補う
レース出て使えるスキル取りまくる
スタミナはある程度マエストロで補う
根性はそこまで要らない
スピードパワーは継承と友情トレーニングで補う
レース出て使えるスキル取りまくる
>>590
天皇賞(春)で毎回やられるわ
天皇賞(春)で毎回やられるわ
700:
そろそろライステンプレ作ってもいいだろ
多すぎるわ
序盤:中距離連投なのでスピード>>パワー=スタミナ
中盤:春天までにスタミナ500とマエストロ(回復スキル)+末脚等の終盤加速スキル
終盤:有馬までひたすらスピードガン積み
多すぎるわ
序盤:中距離連投なのでスピード>>パワー=スタミナ
中盤:春天までにスタミナ500とマエストロ(回復スキル)+末脚等の終盤加速スキル
終盤:有馬までひたすらスピードガン積み
792:
>>792
助かるわ、試してみる
助かるわ、試してみる