携帯からだけど、少しお話しますね。
現在オレは高校3年なんですけど、
親父がリフォーム(屋根、壁)の仕事やってて、
たまに手伝いにいくんですよ。
コメント
今から2年前の話なんですが、
その時の仕事は、山にある古い倉の
リフォームだったんです。
その時の仕事は、山にある古い倉の
リフォームだったんです。
で、若い衆の一人が、壁にビスを打ち込んで、
なんか違和感を感じたみたいで、
ビスを一旦抜いたんですね。
そしたら、そのビスが抜けたところから
髪の毛がびっしり。
正直びびりましたw
親父は
「たまにあるけど気にすんなw」
って言ってましたけどねw
なんかオチがない話で
すいません(´・ω・`)
98: うまうま速報 2006/09/30(土) 09:42:29 ID:v6qoXmg10
>>97
ボ、ボディーは出てきたの??
(((((;´Д`)))))ガクブル
ボ、ボディーは出てきたの??
(((((;´Д`)))))ガクブル
99: うまうま速報 2006/09/30(土) 09:49:43 ID:XI1U5f35O
>>98
いえ、さすがに掘り出すワケにも
いけないんでw
いえ、さすがに掘り出すワケにも
いけないんでw
その壁の上に新しい壁を張ってあるんで、
倉を取り壊したりしない限り
もう出てこないかとw
親父も家主さんに言ってないみたいですね、
まぁ家主さんも聞かされても
胸糞悪いだけですしw
まぁ、知らない方がいいって
事ですね(´ω`)
後々親父に聞いてみたんですが、
そーゆーのは結構あるみたいです。
101: うまうま速報 2006/09/30(土) 09:51:34 ID:v6qoXmg10
>>99
よくあることなんだ…
よくあることなんだ…
ウチの倉にも埋まってんのかな
(((((;´Д`)))))ガクブル
102: うまうま速報 2006/09/30(土) 09:53:43 ID:XI1U5f35O
>>101
もしかしたらあるかも?w
もしかしたらあるかも?w
またなんか親父から話聞けたら
ここにきますねw
103: うまうま速報 2006/09/30(土) 09:56:22 ID:R0mWzdnK0
>>99
なんだそうか、良くある事なのか?
ふーん・・・
なんだそうか、良くある事なのか?
ふーん・・・
って、ちげーだろ!
そういうときはほじくり返すのが
ほんとだろうが!!!
104: うまうま速報 2006/09/30(土) 09:59:03 ID:XI1U5f35O
>>103
そういえばそうですねw
そういえばそうですねw
まぁ親父はちょっと変な人なんで
気にしないで下さいw
106: うまうま速報 2006/09/30(土) 10:14:33 ID:sT2BxaGJ0
>>97
土蔵の壁は、通常の家屋よりもタップリの
棕櫚縄を使って下地を作りますから、
それだと思えば一安心、かも…
土蔵の壁は、通常の家屋よりもタップリの
棕櫚縄を使って下地を作りますから、
それだと思えば一安心、かも…
105: うまうま速報 2006/09/30(土) 10:03:21 ID:ICi+75E00
タヒ体見つけたら通報しなければ
いけなかった気もするが
実際現場にいたら無かったことに
しちゃうな俺も。
いけなかった気もするが
実際現場にいたら無かったことに
しちゃうな俺も。